2023年度の発表会が開催されました。

2023年度のピアノ発表会が開催されました。
私を含めて4人の講師の生徒さん、
60名以上が参加されました。
舞台袖から舞台に出て、
ピアノを一生懸命に弾く姿は、
頼もしく見え、
私のこれからの励みになりました。

会場は、宇都宮市文化会館小ホール。
スタンウェイピアノをお借りしました。
このピアノは、本当に素敵な音がします。
そしてとても弾きやすいのです。

今回のブログは、当日の舞台裏を少しお話しします。
参加人数が多いので、朝8時半に講師とお手伝いをお願いした方、調律師の方、撮影の業者さんが、会場入りしました。
ホールは、舞台スタッフさんがすでにお仕事されていました。

そして調律が始まります。
撮影の業者さんも準備中です。
調律が終わると講師やお手伝いの方が、ステージでお花の位置や、生徒さんがお辞儀する大体の場所にビニールテープを貼ったりします。
少しピアノの音を鳴らして
「あぁ、いい音!」と感動したり、
講師演奏をされる先生は、ちょっとだけリハーサル(何しろ60名以上参加の発表会です、タイムスケジュールがタイト)
お花の位置が決定したところで、いつも記録として写真を撮影して下さる先生がお仕事されています。
私は、舞台袖から撮るのが好きです。
幕は、昔から大好きなんです。
開場前の舞台や客席も。
こちらは、小ホールの入り口すぐの受付です。開場前に皆んなで打ち合わせしています、
生徒さんが来られたらこちらでお名前を伝えてもらいます。
部数は少しなのですが、
プログラムもこちらに置いていました。
そして開場です。
午前中に1部、午後に2部と3部を行いました。
ほぼ時間通りに進行して
予定時刻に終了出来ました。

今回の発表会に参加された生徒さん、
ご協力下さったご家族の方々、
本当にありがとうございました。

岩曽町音楽教室

基本から楽しく! 宇都宮市岩曽町のピアノ教室です。 生徒さん募集中です。 詳しくは、「教室とお月謝、生徒さん募集について」をご覧下さい ★Instagram更新中です。  生徒さんの演奏動画も掲載しております。